News・Blog
お知らせ・コラム
すっきりとした縦ラインが美しく、空間を広く見せてくれるバーチカルブラインド。
その洗練されたデザイン性に加え、近年ではIoT対応モデルが登場し、
「使いやすさ」や「快適さ」が大きく進化しています。
今回は、OHKENハウス様ご協力のもと、最新のIoT対応バーチカルブラインドをご紹介致します。
デザイン性はもちろん、毎日の動作をスマート化し、暮らしをより心地よくしてくれるアイテムです。
IoT対応バーチカルブラインドの魅力は、なんといっても操作の簡単さ。
従来通りのリモコン開閉はもちろん、スマートフォンの専用アプリからも操作可能。
タイマー機能を使えば「朝7時に自動で開く」「日中の一定時間だけは閉じる」といった動作もラクラク。
外出先からの遠隔操作や、音声アシスタント(Alexa・Google Homeなど)による音声での開閉もできるため、
両手がふさがっている時や就寝前でもスムーズに使えます。
年齢やライフスタイルを問わず、誰でも快適に使えるのが大きな魅力です。
照明やエアコンと掃除に操作できる「シーン設定 」が可能。
例えば、「おはようモード」でブラインドを開け、エアコンを快適温度に設定。
「おやすみモード」ではすべてを一括でOFFにするなど、ワンタッチで理想の空間を作れます。
外出先からでもアプリで窓の状態を確認できるので、防犯対策としても安心です。
これからのバーチカルブラインドは、明るさや天気予報アプリと連動し、
よりきめ細やかな自動調整が可能になると言われています。
「カーテンが動く」から「カーテンが考える」へ。
窓辺はインテリアの一部であると同時に、快適でエコな暮らしを支える重要な存在へと進化しています。
本コラムで使用している画像は、
岐阜県の注文住宅・リノベーションを手がけるOHKENハウス様のご協力により撮影させて頂きました。
洗練された空間デザインと最新のスマート設備を取り入れた住宅で、
実際のバーチカルブラインドIoTモデルの魅力を体感頂けます。
また、OHKENハウス様では住宅展示に加えて、併設のカフェスペースも営業されており、
どなたでも気軽に立ち寄って頂ける空間となっております。
木のぬくもりに包まれた心地のよいインテリアと、丁寧に入れられたコーヒーや軽食が楽しめるこのカフェは、
地域の方にとっても“憩いの場”として親しまれています。
カフェでリラックスしながら、将来の新居のイメージをゆっくり膨らませてみませんか?
家づくりのヒントを探しに、ふらっと立ち寄るのも大歓迎とのこと。
実際にスマート設備を体験できる空間で、理想の暮らしを思い描く時間はきっと新たな発見につながるはずです。
インテリアの中でも、意外と見落とされがちな“窓まわり”。
でも、毎日必ず触れる場所だからこそ、ちょっとした進化が暮らしを大きく変えてくれるものです。
loT対応のバーチカルブラインドは、
快適+経済的+環境にやさしいの3つを同時に叶えてくれる新しい窓まわりのスタイルです。
バーチカルブラインド×loTで、
あなたの窓辺を、もっと自由に、もっと快適に。
近日、YouTubeでもご紹介予定!
ショールーム見学のご希望、
ご相談やご質問はお気軽にお問い合わせください。
出張可能エリア
東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・静岡県・愛知県・岐阜県・三重県・大阪府愛知県・岐阜県・三重県・大阪府・富山県・石川県